ブログ友に教えてもらって初めての場所へ でもヤマセミは姿を見せてくれませんでした
![]() お土産は ミヤマホウジロ 鳥撮影を始めた2009年ころには千光寺公園で普通に見れたのに 今では全く見ることはありません ある方から ホウジロとミヤマホウジロは カラスアゲハとミヤマカラスアゲハの希少性と同じですね とコメントをいただいたことが有りますが 私にとっては現在ミヤマホウジロの方が稀少になりました ▲
by otentoumaru
| 2017-02-05 15:15
|
Comments(2)
2月3日
西国寺で行われた豆まきに行ってきました ![]() 尾道に来て15年になりますが この行事を見たのは初めてです 人ごみが苦手なんです でも写真の勉強だと自分を励まして出かけました 豆の袋の中に紙が入っていて豪華商品が当たるそうです 欲が先で少し拾ってから撮影を始めたので投げられる数が少なかった(汗) 二兎を追うものは一兎をも得ず でした ▲
by otentoumaru
| 2017-02-03 17:17
|
Comments(0)
▲
by otentoumaru
| 2017-02-01 18:44
|
Comments(0)
|
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... フォロー中のブログ
ヒロパンの天空ウォーカー つれづれなるままに 我が家の花たち Ryochanの写真日記 源爺の写真館 田舎もんの電脳撮影日記 やんばるの風 蝶&鳥日記 2 ヒョウモンモドキ保護の会... デジカメ遊び今日の一枚 ... 大空を見上げて・・・ Lycaenidaeの蝶... 蝶鳥ウォッチング NPO法人 日本チョウ類... ~毎日がおさしん日和~ ... Mag's Diary おてんとうの蝶アルバム Mag's DiaryⅡ Mag's DiaryⅢ リンク
最新のコメント
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||