1
1月29日
天気が良かったので最近お気に入りの鳴滝山~鉢ガ峰を歩いてきました ![]() 日当たりの良い稜線でテングチョウがヒナタボッコをしていました 今までもこの稜線で眼にしていましたがカメラがなかったので 今年の初撮りチョウとなりました 調べてみると昨年も初撮りはテングチョウで3月中旬でした 早くチョウの本格的なシーズンが来て欲しいものです キクイタダキも撮れました カワイイです 今年はこの鳥が多いですね ![]() ▲
by otentoumaru
| 2013-01-30 15:21
|
Comments(0)
1月28日
![]() 朝ラジオ体操で外に出るとうっすらと雪が積もっていました 尾道は海辺のせいかめったに雪が降りません 本格的に積もるのは5年に一度くらいでしょうか 家に戻ってカメラ、三脚を持って出直しました さすがに体操する広場に誰も居ません 持参のラジオで一人体操 そして 私の一番お気に入りスポットに 期待して来たのに白くなっていませんでした 屋根の傾きが大きいのでコレくらいの雪ではダメなんですねえ 天寧寺 ▲
by otentoumaru
| 2013-01-29 17:17
|
Comments(0)
1月27日
このところ鳥撮影に力が入ってない私ですが ルリビタキには惹かれます でも千光寺公園では見ないし 最近よく歩いている三原の山でも見ません magさんのフィールドにもいないようです そこで 岡山のみやま公園まで足を伸ばしてきました 2010年はじめて行った時のフレンドリーなルリ君が忘れられません 昨年は諦めかけた時やっと逢えました 今年はどうなんでしょうか? ![]() More ▲
by otentoumaru
| 2013-01-28 13:20
|
Comments(2)
▲
by otentoumaru
| 2013-01-06 16:08
|
Comments(0)
1 |
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... フォロー中のブログ
ヒロパンの天空ウォーカー つれづれなるままに 我が家の花たち Ryochanの写真日記 源爺の写真館 田舎もんの電脳撮影日記 やんばるの風 蝶&鳥日記 2 ヒョウモンモドキ保護の会... デジカメ遊び今日の一枚 ... 大空を見上げて・・・ Lycaenidaeの蝶... 蝶鳥ウォッチング NPO法人 日本チョウ類... ~毎日がおさしん日和~ ... Mag's Diary おてんとうの蝶アルバム Mag's DiaryⅡ Mag's DiaryⅢ リンク
最新のコメント
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||