キリシマミドリシジミ

7月23日

キリシマミドリシジミ_a0041073_9515076.jpg


憧れのゼフ  キリシマに昨年初めて逢うことが出来ました。進化の頂上にいるゼフという解説が納得できる素晴らしいチョウでした。一回り大きく、今まで見たどのゼフとも異なる高速飛翔、その時見せる真珠と緑と青を混ぜ合わせた独特の表翅色。見るだけでも感動しました。
撮影も出来ました。開翅も撮れました。でも・・・・ パソコンに取り込んで・・・・  全てシロトビしていました。
連れて行って下さったLさんからマイナス補正するようアドバイスされていたのですがRAWで撮っているので大丈夫と思っていました。 ショックでした。

この日を待っていました。
ただ不安なことが・・・ レンズです。昨年居合わせた5人の撮影者の内4人がキャノンのサンヨンを使用されていました。私はニコンなので出る、出ると噂されている新型サンヨンを待ったのですが、出なかったので70-300ズームを持っていきました。

帰宅後 パソコンに取り込むのに勇気がいりました。長く写真を撮っていますがこんな感情は初めてです。

撮れていました 







チョウ友miiさんと広島を夜中に出発しました。
現地には5時着、一番乗りです。一息いれた後miiさんが近くのアカガシを叩きに行きました。すぐに呼び声が。

メスが降りてきたようです。昨年も撮れましたが翅が破れていました。これは新鮮です。でも奥、そして高い、加えて少々暗い。
キリシマミドリシジミ_a0041073_10471491.jpg

なんとか全身を撮りたかったのですが、林の奥に飛んで行ってしまいました。

その後オスが時々姿を見せ始めましたが停まってくれません。
着いた時は風も有るし、黒い雲も有ったのですが少しづつ青空が見え始めました。

7:45  初めて停まりました。2人で興奮しながら撮っていると2人連れの撮影者が来られました。しばらくすると開いてくれました。でも向こう向きでは後翅が輝きません。
キリシマミドリシジミ_a0041073_1057423.jpg


ポイントに4人の撮影者が並んだので、後からネットマンが4人来ましたが通り過ぎてくれました。

10時  ついに良い位置に停まってくれました。
キリシマミドリシジミ_a0041073_1151942.jpg


強い光になると金緑色が消えてパールブルーに輝きます。飛んでいる時に見せる色です。
キリシマミドリシジミ_a0041073_1191594.jpg


昨年と同じように強い日差しが雲で弱まると近くに飛んできます。今回は日差しが強い時間が長く、それに昨年より一週間ほど早く来たので発生個体が少なかったようで、姿を現す間隔が昨年より長かった様に思います。
でも 昨年は開翅していると絡んでくる個体が多くて撮影チャンスが短かかったのですが、今回はこのベストチャンスにじっくり撮影できる幸運に恵まれました。

キリシマミドリシジミ_a0041073_1128554.jpg



キリシマミドリシジミ_a0041073_11283246.jpg


大きくマイナス補正する為に周りが暗くなるのですがこれはしかたないですね。
でも 後から来られた方はフイルムで撮影しておられ、フイルムではそれほど補正しないと言われてました。
進歩したと言われていてもまだデジカメの研究課題が残っているようです。

昼になるとほとんど飛んでこなくなり、たまに来ても全く停まらなくなったので帰ることにしました。

帰り道 フラ~っと降りてきました。この位置ならマクロで撮れます。開翅してくれれば最高なんですがお休みモードでした。
キリシマミドリシジミ_a0041073_1141566.jpg

by otentoumaru | 2013-07-25 11:52 | Comments(8)
Commented by mag at 2013-07-26 15:44 x
ただただため息が出ます。
美しいですねえ。
Commented by fu-koyo at 2013-07-26 19:03
こんばんは。
素敵です!見事な色ですね!
終わり良ければすべてよしの例え通り、有終の美を飾りましたね。
Commented by otentoumaru at 2013-07-26 22:10
*magさん
ありがとうございます
キリシマ独特の色が撮れました
1年間の思いが果たせました
Commented by otentoumaru at 2013-07-26 22:13
*fuさん
ありがとうございます
おかげでゼフシーズンを気分良く締め切れました
Commented by makokuni at 2013-07-28 12:11 x
私も7/26に休みをいただけたので、三重県の有名ポイントに行ってみましたが、この日はまったくだめでした。同じ場所にいた方は「23日はすごく良かった」と言われていました。難しいものですね。来週もう一度チャレンジしてみます。
Commented by otentoumaru at 2013-07-29 09:33
*makokuniさん
>まったくだめ・・・天気、気温に影響されるのでしょうね
昨年もカンカン照りの暑い日でした
昨年は停まる位置が全て眼の高さより上でした  今年は幸運でした
>同じ場所にいた方は「23日はすごく良かった・・・当日京都の方と神戸の方が後から来られました  また来られたのですね

来週 幸運に恵まれると良いですね
Commented by べにしじみこむ at 2013-07-31 08:07 x
 こんにちは。
綺麗なキリシマ、うまくいきましたね。おめでとうございます。
私も探しに行きたくなりました。
Commented by otentoumaru at 2013-07-31 09:52
*べにしじみこむさん
ありがとうございます
思っていた以上の出来に喜んでいます
それに行かれた方の情報によると 今年はキリシマは殆ど出てこなくて私たちが行った日が今の所ベストだったようです
<< ゴマシジミ オオウラギンスジヒョウモン >>