初撮りゼフ  ウラクロシジミ

初撮りゼフ  ウラクロシジミ_a0041073_1111837.jpg


                            ウラクロシジミ




今日はTさんにご案内していただきました
Tさんはとっても目が良い方で 遠くにいるチョウをすばやく見つけて下さいます
私も悪い方ではないと思うのですが 経験の差でしょうね

2人並んで昼飯のオニギリを食べている時 

ウラクロ停まった、開いている!

どこ、どこ?

Tさんの指差すほうを見ると白い表翅
慌てて駆け出しますが 肝心のカメラは車の中です
取り出しているうちに飛ばれてしまいました  トホホホ

わずかしかないチャンスを逃してしまい落ち込みました
でも気を取り直して集中します

その成果があって 撮れたのが上の写真です
ちょっと不思議な絵ですよね
なんと Tさんの車の屋根に停まったのです
屋根が鏡になって写ってます
人工物に停まったチョウですが お気に入りの一枚です

その後 遠くに停まった姿も撮れました
初撮りゼフ  ウラクロシジミ_a0041073_11335618.jpg



Tさんが下草に停まってるのを見つけて下さいました

初撮りゼフ  ウラクロシジミ_a0041073_11381347.jpg


しばらく待つと
初撮りゼフ  ウラクロシジミ_a0041073_11384328.jpg


メスでした  オスは緑色が濃くてきれいだそうです  それは次の楽しみにします

169種ゲット  うちゼフは18種です


Tさんに感謝です お世話になりました
ありがとうございました

記憶に残る1日になりました


2匹目をアイノミドリとレポしていましたが ジョウザンの間違いでしたので訂正させていただきました
ご指摘ありがとうございました

by otentoumaru | 2012-06-30 11:46 | Comments(8)
Commented at 2012-07-01 08:52
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by krsmag at 2012-07-01 09:46
記憶に残る一日!
いいですねえ、濃密な時間!
ウラクロの表は白いのですね。
ウラクロとアイノミドリ、ぜいたくすぎます。
Commented by otentoumaru at 2012-07-01 10:03
* 鍵コメさん
了解です
Commented by otentoumaru at 2012-07-01 10:10
magさん
>ウラクロの表は白
これがただの白ではないのです
初心者がしたり顔で言えないのですが 蛍光白 と表現すればいいのかどうか  とにかく シロトビする色です
もう一枚 真後ろから撮れましたがシロトビしてました
Commented by makokuni at 2012-07-01 18:28 x
これはユニークできれいな写真ですね。鏡面がおもしろい効果をだしています。
ウラクロの翅表は不思議な白ですね。私は「真珠」の表面のような感じがします。角度によって僅かに青味が出てきます。
Commented by otentoumaru at 2012-07-01 19:31
* makokuniさん
>真珠の白  それが適切な表現かもしれません
次回はじっくり見てみたいものです
Commented by マルタン2号 at 2012-07-01 20:33 x
はじめまして、magさんのブログから来ました。
ゼフをすごくきれいに撮られていて、感心しました。

ところでアイノミドリ♀としてあるのは、ジョウザンミドリ♀ではないかと思います。
広島県のアイノミドリ♀の翅表はほとんどが完全なA型で、ときにAB型が混じります。
しかしアイノミドリ♀は画像のようなOA型にはなりません。
中国地方のジョウザンミドリ♀は翅裏の赤みが強くなる傾向があり、東日本産とはやや異なります。
一般の図鑑やネットなどでは、ほとんど関東・信州方面のジョウザンミドリ♀は表示されているので、
中国地方も同じと誤解する場合が多いようです。
(「原色蝶類検索図鑑」569の広島県比和町産ジョウザンミドリ♀が典型的な中国地方産♀です)
Commented by otentoumaru at 2012-07-01 20:56
* マルタン2号さん
よくお越し下さいました
お名前はお聞きしておりました

ジョウザンでしたか
メスは初めてだったので間違えたようです
ご指摘ありがとうございました

これからもよろしくお願いします
<< ミドリシジミ キマダラルリツバメ >>